心臓リハビリ

心臓リハビリテーションとは

循環器疾患で入院し、薬物治療や手術治療を受けられた患者さんは、心臓の機能低下、治療に要した安静による体力低下が認められます。早期の社会復帰を目指し、血圧や心電図を確認しながら、一人一人の患者さんに合わせた日常生活動作練習と運動処方を行います。また、外来の患者さんは、心疾患の原因となる動脈硬化の改善や再発予防が大切です。
入院でも外来でも、運動療法・食事療法・生活習慣の改善は、薬物療法と同様の効果が期待されています。心臓リハビリテーションは、それらの改善をはかることで、病気に対する自己管理能力を身につけることを目的としています。

当院の心臓リハビリテーション

当院では、心大血管疾患で入院された患者さんに、心臓リハビリテーションを実施しています。2016年2月には新たに心臓リハビリテーション室を増設し、外来心臓リハビリテーションを本格的に稼働させました。当院の心臓リハビリテーションには、医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士の多職種が関わっています。

運動療法の内容(理学療法・作業療法)

1. 入院運動療法
理学療法士は、入院直後の集中治療中から関わり、早期離床を行います。安静度や運動機能に応じて、心電図や血圧、脈拍、酸素飽和度をモニタリングしながら段階的に運動強度を増やし、早期退院と退院後の運動習慣の確立を目指します。
作業療法士は、退院後の生活を想定しながら、トイレ動作、歩行、洗面、入浴などの日常生活動作練習を行い、早期自立を目指します。
2. 外来運動療法
当院循環器外来受診者を対象に、週1〜2回の頻度で、理学療法士が運動療法を実施します。運動は、運動負荷試験(CPX)などの心機能検査に基づき、心電図、血圧、脈拍を確認しながら安全に負荷量を増やします。また機能改善に合わせて自宅でのトレーニング内容をお伝えし、社会復帰、病態の改善、生活における運動習慣の確立を目指します。

外来心臓リハビリテーションのご案内

対象となる方
  • 主治医が当院の循環器医師で心臓リハビリテーションが必要と判断された方
実施日時・時間
  • 月・水・木・金曜日 (祝日、12/29〜1/3を除く)
  • 13:30〜15:30/受付時間は14:30まで
  • 週1〜2回(およそ1時間運動実施)
  • 完全予約制(当院かかりつけの方は、まず主治医にご相談ください)
利用保険
医療保険

お問い合わせ先

循環器科(直通)
TEL:0566-25-8011(月~金曜日 9:00~16:45)

※外来心臓リハビリテーションの予約はリハビリテーション科にお問い合わせください。
リハビリテーション科(直通) TEL:0566-25-8025
(月~金曜日 8:30~16:00)