訪問リハビリ

訪問リハビリは、医師の指示により、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が自宅に訪問し、生活支援を行う在宅サービスです。実際の生活の場で行うことで、より細かく具体的なアドバイス、実践的な動作練習が可能です。
利用者・家族の皆さまが安心・安全に在宅生活を過ごせるように、ケアマネジャーや地域のサービス事業所など、多職種と協働しながらサービスを提供しています。
住み慣れたところで、その方らしく、幸せに生き生きとした生活を送ることができるように、利用者・家族の皆さまの立場に立った取り組みを行い、生活の質の向上を支援しています。

当院の訪問リハビリの特徴

1. 入院中から在宅生活に向けて連携
当院退院後の方は、入院中から担当医師・療法士と情報交換し、密に連携しながら行います。入院中にも、訪問予定の療法士がリハビリを担当して、状態の把握を行い、切れ目のないサービス提供を実施しています。
2. リハビリテーション科医による診察
利用者・家族の皆さまの生活状況・ご要望を、関わる多職種の方々と共に確認し、訪問リハビリの適応や目標を検討します。また、装具の作製や修正、筋肉の硬さに対する治療のボツリヌス療法、嚥下(飲み込み)検査などを必要に応じ行います。
3. 保険が適応されます
介護保険と医療保険、共にご利用いただけます。

このような方におすすめ
《退院(退所)直後の方》
在宅生活へ円滑に移行できるように支援します。
《在宅生活中で生活に不便を感じている方》
より安心・安全・快適に過ごせるよう支援します。
利用できる方
  • 主治医・リハビリテーション科医が訪問リハビリが必要(在宅でのリハビリが有効)と判断した方。
  • 初診の場合、当院に受診が可能な方。
    ※当院では、訪問リハビリ開始にあたり、必ずリハビリテーション科医が適応判断の診察を行います。
  • 主治医が当院以外でもご利用いただけます。
    ※国の制度上、医療保険の方は1カ月に1度、介護保険の方は3カ月に1度、医師の診察が必要です。
  • 自宅・住宅型施設で生活されている方。
  • 当院から車で30分圏内にお住まいの方。(刈谷市・高浜市・知立市・東浦町・大府市・安城市など)
サービス提供日時・時間
  • 月~金曜日 (祝日、12/29~1/3を除く)
  • 9:00~16:10 / 1回の訪問時間:40分(60分行う場合もあります)
利用保険
  • 介護保険(事業所番号:2312900026)
  • 医療保険
利用までの流れ 訪問依頼書(PDF)はこちら ※空き状況は、直接お問い合わせ下さい。
主なサービス内容

心身機能の支援

利用者さんの状態やご要望を考慮しながらプログラムを立案し、運動機能(筋力、関節の動き、痛みなど)、嚥下(飲み込み)機能、言語機能の維持改善、健康管理や増進を支援します。
また、生活の大半を占める訪問リハビリ以外の時間をどのように過ごすかが大切なため、自主トレーニングの提案をして、普段の生活の中で有効な運動や活動ができるように支援します。

住環境整備

利用者・家族の皆さまのご意向に沿い、それぞれの生活スタイルを尊重した住環境の整備を行います。転倒予防や介護負担の軽減をはかり、できることを広げながら、活動の範囲や意欲が高まるように、福祉用具業者などと連携をしながら住宅改修、福祉用具の提案を行います。また、住環境整備後も適切な環境に整備されているかを確認させていただいています。

生活活動練習

ご自宅での日常生活活動(食事・排泄・整容・移動・入浴などの身の回り動作)を確認し、その動作方法の提案や練習を行います。また、家事動作(料理・洗濯・掃除など)や趣味活動などを通して、より豊かな生活が送られるように支援します。方法を工夫することで、諦めていたことでもできるようになることがあります。

介助方法の支援

安全で効率的な介助方法を提案し、介護負担の軽減をはかります。実際の生活の場で、ご家族の方が介助できるよう一緒に練習をします。

在宅生活支援

在宅生活安定のために、医師・看護師・ケアマネジャー・地域のサービス事業所など、多職種の方と情報の共有を積極的に行い、一貫した支援に努めています。電話での調整やサービス担当者会議、退院前カンファレンスなどの連携を通して、利用者さんにとって最良のサービスを検討しています。

        

※料金については、お問い合わせください。