医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院

電話・メールでのお問い合わせ

刈谷訪問看護ステーション

概要

訪問看護ステーション
設置主体 医療法人 豊田会
開設日 1995年9月29日
介護保険事業所番号 2362990018
管理責任者 杉山 まき子
職員構成
看護師 13名(所長、緩和ケア認定看護師、摂食・嚥下障害看護認定看護師、
    訪問看護認定看護師 各1名)
事務職 1名
理学療法士・作業療法士 2名
対象エリア 刈谷市(井ケ谷町を除く)、知立市全域
必要に応じて
東浦町・安城市・高浜市
所在地 〒448-0862
刈谷市野田新町1丁目101番地
営業日 月~金曜日
祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)休み
営業時間 月~金曜日 8:30~17:00
連絡先 TEL 0566-25-8196
FAX 0566-25-8358

交通アクセス

訪問看護とは

看護師が、病院に通うことが困難な方のお宅に伺い、ご家族と一緒に身の回りのお世話をしたり、介護方法を指導します。
安心して在宅での療養生活が送れるようご利用者の方の自立およびご家族の介護支援を行います。
以下のような不安をお持ちの方は、ぜひご相談ください。

  • もうすぐ退院だけど、自宅で看ていけるかな
  • 薬の管理ができるかな
  • 入院中に指導してもらったことが、自宅でもできるかな
  • かかりつけ医にどうやって相談したらいいの
  • 寝たきりにならないようにするにはどうしたらいいの
  • 急に状態が変わったときどうしたらいいの
  • 最後を自宅で看取りたいが、できるだろうか

利用できる方

訪問看護を受けられる方は以下の通りです。ただし、いずれも主治医(かかりつけ医)の診断により訪問看護が必要とあると認められた方に限ります。

サービスを受けるには

※医療保険と介護保険での提供内容が多少異なりますのでご確認下さい

サービス内容

退院後の訪問看護・在宅医療の準備

かかりつけ医の指示のもと、病院スタッフと連携をとり、在宅での不安が軽減できるようカンファレンスを行います。また、外泊時や退院当日に訪問看護師が、自宅に訪問いたします。

全身状態の観察・褥瘡予防・リハビリ

病気による症状の観察や血圧・脈拍・体温の測定をします。
異常と判断した場合は、かかりつけ医に報告し、対応します。
褥瘡予防や発生時の指導や管理を行います。拘縮予防やリハビリを行います。

身体の清拭・入浴の介助・排泄介助

状態観察をした後にお風呂の介助や身体の清拭を行います。
腹部マッサージや便秘時の対応、摘便等にて排泄のコントロールをお手伝いします。

医療機器の交換・指導

膀胱留置カテーテルの交換や管理を行います。
人工呼吸器装着や輸液ポンプ・麻薬管理等について指導します。

家族の方への介護指導や精神的援助・かかりつけ医やケアマネジャーとの連携

いつもと状態が変化した時など、かかりつけ医やケアマネジャーと連携し安心して療養生活が送れるよう支援します。 ご家族の介護負担ができるだけ軽減できるよう支援します。

ターミナルケア

精神的・身体的苦痛ができるだけ軽減できるよう支援します。
急な状態の変化にとまどわないよう、わかりやすく説明します。
ご自宅で安心して最期が迎えられるよう関わって行きます。

24時間365日緊急時対応

携帯電話を持ち、いつでも相談できるように支援します。必要時ご自宅まで伺い、状態観察等対応します。

料金

自己負担額は、保険の種類や負担割合によって異なります。
詳しくはこちら

病院紹介一覧に戻る

information病院紹介

お問い合わせ・診療時間・アクセス

医療法人豊田会について 病院長あいさつ 病院概況 病院幹部 診療実績
病院の歴史 取り組み・目指す姿 広報・イベント情報 臨床研究 病院情報の公開
ご利用にあたって 外来受診 入院案内 お見舞い 健康診断・保健指導 救急・緊急の方
内科 消化器内科 呼吸器内科 腎臓内科 糖尿病・内分泌内科
脳神経内科 循環器内科 小児科 精神科 病理診断科
外科 消化器外科上部消化管肝胆膵下部消化管ヘルニア
呼吸器外科 乳腺外科 心臓血管外科 小児外科
整形外科 リウマチ科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科
産婦人科 耳鼻咽喉科 眼科 歯科・歯科口腔外科 リハビリテーション科
放射線診断科 放射線治療科 麻酔科(救急集中治療) 麻酔科(手術室、ペインクリニック)
手術室 高気圧酸素治療室 血液浄化室 内視鏡センター
脳卒中センター 循環器センター がん総合診療センター 緩和ケア病棟
救命救急センター 周産期母子医療センター
薬剤部 放射線技術科 臨床検査・病理技術科 リハビリテーション科
臨床工学科 栄養科    
看護部 臨床研修センター 安全環境管理室 健診センター
患者サポートセンター地域連携室総合相談室入退院支援室
地域連携のご案内 かかりつけ医を持ちましょう セカンドオピニオン外来
連携先医療機関の方へ ケアマネジャーの方へ 地域連携パス
治療や療養上の総合的な相談 療養中の不安や医療・福祉・介護の制度について
がんに関する相談 地域医療連携・在宅療養についての相談
医療費についての質問や支払い相談