皮膚科
診療責任者
- 原田 登由
-
- 部長
患者の皆さまへの一言
皮膚の病気は極めて軽症なものから、生命に関わる重症なものまで幅広く存在しております。そのうち治るだろうという考えは時として危険なこともあります。お早めにご相談ください。
代表的な対応疾患
- 接触皮膚炎(金属アレルギーを含む)
- アトピー性皮膚炎
- じんましん
- 薬疹
- 尋常性乾癬
- 皮膚の細菌感染症
- 帯状疱疹、単純ヘルペス感染症、水痘などのウィルス性疾患
- 白癬
- 肝斑、老人性色素斑
- 皮膚の良性腫瘍
- 嵌入爪
診療内容
一般皮膚科診療として、アトピー性皮膚炎を含めたいわゆる湿疹、尋常性乾癬、蕁麻疹、水虫などの治療を行っており、皮膚の良性腫瘍の手術治療も行っております。接触性皮膚炎や金属アレルギーにたいしては原因確定のためのパッチテストを積極的に行っております。嵌入爪も当科で扱っており、爪の状態によりガター法や手術療法を選択して治療しています。
また、ナローバンドUVB、ターゲット型エキシマライトを常備しており、乾癬などの光線治療に使用しています。
診療方針
皮膚に起こった症状は全て診ることを前提としておりますが、対応できかねる場合には無理に引き伸ばすことなく、治療可能な大学病院などの施設や診療科へ紹介させていただき、早期改善を目指しております。
診療実績
外来・入院患者数(人)
平成26年度 | 平成27年度 | 平成28年度 | |
---|---|---|---|
外来患者数 | 31,863 | 29,884 | 28,432 |
入院患者数 | 4,872 | 4,412 | 4,120 |
医師紹介
氏名 | 役職 | 出身大学 | 医師免許取得年 | 主な専門領域 | 指導医・専門医・認定医など |
---|---|---|---|---|---|
原田 登由 | 部長 | 藤田保健衛生大学 | 平成10年 | 皮膚科一般 |
|
熊野 友華 | 医員 | 藤田保健衛生大学 | 平成25年 | 皮膚科一般 | |
萩原 宏美 | 医員 | 岐阜大学 | 平成25年 | 皮膚科一般 | |
永井 晴香 | 医員 | 大阪医科大学 | 平成27年 | 皮膚科一般 | |
茂木 紫 | 医師 | 山梨大学 | 平成24年 | 皮膚科一般 |