医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院

電話・メールでのお問い合わせ

耳鼻咽喉科

診療責任者

鈴木 淳志
  • 部長

患者の皆さまへの一言

病気に対する十分な説明のもと、納得のいく治療を心がけております。また他病院におけるセカンドオピニオンの希望にも可能な限り応じておりますので、遠慮なくお申し出ください。

代表的な対応疾患

耳科疾患
急性中耳炎・慢性中耳炎・真珠腫性中耳炎・突発性難聴・メニエール病・良性発作性頭位めまい症など
鼻科疾患
アレルギー性鼻炎・急性副鼻腔炎・慢性副鼻腔炎など
咽頭・喉頭疾患
急性扁桃炎・扁桃周囲膿瘍・慢性扁桃炎・声帯ポリープなど
頭頸部腫瘍
唾液腺(耳下腺・顎下腺など)腫瘍・上顎がん・咽頭(上咽頭・中咽頭・下咽頭)がん・喉頭がん
口腔(舌・頬粘膜など)がんなど
その他
睡眠時無呼吸症候群・顔面神経麻痺など

診療内容

耳鼻咽喉科は耳・鼻・のどに関わる炎症性疾患、外傷性疾患、腫瘍性疾患および機能障害を対象としています。

突発性難聴
外来通院での点滴治療を原則としていますが、めまい症状が強く通院治療が困難な場合や糖尿病などの基礎疾患により入院観察が必要な場合は、入院治療を行っています。
顔面神経麻痺
外来通院での点滴治療を原則としています。ハント症候群症例でめまい症状を伴う場合や、基礎疾患のある場合は入院観察下での治療となります。また顔面神経麻痺の程度が強い場合や検査により神経変性が高度と診断される場合には、顔面神経減荷手術をおすすめしています。
慢性副鼻腔炎
鼻茸形成症例など薬物治療で改善が期待できない症例に対しては手術治療を行っています。手術治療に際しては、内視鏡下鼻副鼻腔手術を基本としています。また術後性頬部のう腫などで鼻内よりのアプローチが困難な場合は、歯茎切開によるアプローチを選択しています。
慢性中耳炎、真珠腫性中耳炎
症例や年齢に応じて術式を決定しています。真珠腫性中耳炎において、外耳道を保存する術式で行う場合は、最初の手術で真珠腫の摘出と上鼓室換気の可能な鼓室の形成を計り、2度目の手術で真珠腫の残存が無いことの確認と中耳伝音再建を行う段階手術を行っています。
睡眠時無呼吸症候群
当院ではこの疾患の診療に力を注いでおり、臨床検査・病理技術科と協力して診断・治療に当たっています。無呼吸の程度が強い患者さんには持続陽圧呼吸療法(CPAP)を行うことをすすめています。
頭頸部悪性腫瘍
放射線治療と手術のいずれにも対応できる体制を整えています。再建手術が必要な手術においては、名古屋大学形成外科の協力を得て手術を行っています。

診療方針

地域に根差した病院として、常に質の高い診療が提供できることを目指しています。現在耳鼻咽喉科領域においても診療の専門化・細分化が進んでおり、限られた人数が全ての領域を網羅することは難しくなってきています。こういった状況に対応するため診療科や病院の垣根にとらわれることなく、納得のいく診療を受けていただけるように他科や他病院との連携を積極的に行っています。

診療実績

外来・入院患者数(人)

  2020年度 2021年度 2022年度
外来患者数 21,600 19,653 19,889
入院患者数 6,609 5,443 5,368

疾患別の治療・手術・検査実績(件)

  2020年度 2021年度 2022年度
口蓋扁桃摘出術(アデノイド切除術を含む) 98 94 80
内視鏡下鼻副鼻腔手術 82 89 84
耳下腺腫瘍手術 13 17 17
鼓膜形成術 2 9 9
鼓室形成術 16 19 17
頭頸部悪性腫瘍手術 28 20 24

医師紹介

氏名 役職 出身大学 医師免許取得年 主な専門領域 指導医・専門医・認定医など
鈴木 淳志 部長 名古屋大学 2005年 耳鼻咽喉科一般
  • 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
    耳鼻咽喉科専門医
楊  承叡 医員 愛知医科大学 2013年 耳鼻咽喉科一般
  • 日本耳鼻咽喉科学会
    耳鼻咽喉科専門医
東浦  航 医員 福井大学 2015年 耳鼻咽喉科一般
  • 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
    耳鼻咽喉科専門医
中島 啓輔 医員 名古屋大学 2020年 耳鼻咽喉科一般
名倉 巧真 医員 名古屋大学 2021年 耳鼻咽喉科一般
高橋 正克 顧問 三重大学 1984年 頭頸部腫瘍、中耳手術
  • 日本耳鼻咽喉科学会
    耳鼻咽喉科専門医

診療科一覧に戻る

診療科紹介

お問い合わせ・診療時間・アクセス

医療法人豊田会について 病院長あいさつ 病院概況 病院幹部 診療実績
病院の歴史 取り組み・目指す姿 広報・イベント情報 臨床研究 病院情報の公開
ご利用にあたって 外来受診 入院案内 お見舞い 健康診断・保健指導 救急・緊急の方
内科 消化器内科 呼吸器内科 腎臓内科 糖尿病・内分泌内科
脳神経内科 循環器内科 小児科 精神科 病理診断科
外科 消化器外科上部消化管肝胆膵下部消化管ヘルニア
呼吸器外科 乳腺外科 心臓血管外科 小児外科
整形外科 リウマチ科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科
産婦人科 耳鼻咽喉科 眼科 歯科・歯科口腔外科 リハビリテーション科
放射線診断科 放射線治療科 麻酔科(救急集中治療) 麻酔科(手術室、ペインクリニック)
手術室 高気圧酸素治療室 血液浄化室 内視鏡センター
脳卒中センター 循環器センター がん総合診療センター 緩和ケア病棟
救命救急センター 周産期母子医療センター
薬剤部 放射線技術科 臨床検査・病理技術科 リハビリテーション科
臨床工学科 栄養科    
看護部 臨床研修センター 安全環境管理室 健診センター
患者サポートセンター地域連携室総合相談室入退院支援室
地域連携のご案内 かかりつけ医を持ちましょう セカンドオピニオン外来
連携先医療機関の方へ ケアマネジャーの方へ 地域連携パス
治療や療養上の総合的な相談 療養中の不安や医療・福祉・介護の制度について
がんに関する相談 地域医療連携・在宅療養についての相談
医療費についての質問や支払い相談