医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院

電話・メールでのお問い合わせ

麻酔科(手術室・ペインクリニック)

診療責任者

梶野 友世
  • 院長補佐 (緩和医療担当)

山内 浩揮
  • 部長

黒田 幸恵
  • 管理部長

吉澤 佐也
  • 管理部長

患者の皆さまへの一言

麻酔技術の向上、副作用の少ない麻酔薬の開発、刻々と変化する生体情報を監視する装置(モニター)の進歩などにより麻酔は以前と比較しずいぶん安全になったといえます。しかし、手術を受ける患者さんにとって最も不安に感じるものの一つであり、「麻酔が効かないのでは」「麻酔から覚めなくなるのでは」など色々と不安なことがあると思います。どんなことでも結構です。遠慮なくお尋ねください。また、麻酔科医は手術室での麻酔のみならず、救急医療や集中治療などでも活躍していることをご理解いただけると幸いです。

代表的な対応疾患

帯状疱疹後神経痛
帯状疱疹が治ってきたのにまだ痛い場合。
複合性局所疼痛症候群(CRPS)
骨折、捻挫、帯状疱疹、注射、怪我などの後に表れる、誘因に不釣り合いなほどの痛みを伴う交感神経系の機能異常、腫れ、運動障害や、反射性交感神経萎縮症(RSD)、カウザルギー。
特発性三叉神経痛
顔面の痛み。例えば、眉毛の上から頭に激痛が走るなど。
筋膜性疼痛症候群
肩こりや腰の痛み。
その他、慢性疼痛

診療内容

麻酔科と救急・集中治療部は、お互いに協力し合って以下の診療に当たっています。全国的に麻酔科医が少ないといわれる中、当院にはたくさんの麻酔科医が在籍しています。

手術麻酔全般
手術は患者さんの身体にメスを入れるわけですから、痛みもありますし、そして体に大きなストレス(手術侵襲)もかかります。従って麻酔の役割は、痛みを取り除きストレスから患者さんの身体を守ることといえます。
麻酔科医は、手術中に侵襲や出血などのストレスにより刻々と変化する患者さんの全身状態を五感や、生体モニター(監視装置)などで常に監視しています。また手術の痛みの強弱を判断して麻酔薬や鎮痛薬の投与量を調節し、輸液や輸血、各種薬剤を使用して手術中に受けるストレスから患者さんの生命を守っています。
当院で行われる手術の約65%は麻酔科管理で行っています。全身麻酔はほぼ全例、脊髄くも膜下麻酔(脊椎麻酔)や硬膜外麻酔などのいわゆる下半身麻酔の約半分は麻酔科管理です。
術後の疼痛管理や、周術期肺血栓塞栓症(いわゆるエコノミー症候群)の予防にも積極的に取り組んでいます。
ペインクリニック(痛みの治療)

ペインクリニックとは痛みの治療のことです。多くの痛みは病気が原因となっています。例えばおなかが痛い場合、その原因は胃潰瘍、腸炎、胆石発作など色々考えられますが、その病気を治療することにより痛みも消失していきます。外傷による打ち身、挫創、骨折などもそれらの怪我が良くなれば通常は痛みも消えます。
しかし痛みの中には次のようなものもあります。
痛みそのものが病気、あるいは原因がはっきりしない痛み
原因は分かっているが、その原因を治せない痛み
元の病気は治ったが痛みが残ってしまったもの
これらの痛みは多くの場合、難治性で患者さんの苦痛が多大なものもあります。ペインクリニックではこのような痛みを持つ患者さんに対し、各種神経ブロック・レーザー治療・薬物療法などを行っています。

また、ペインクリニックでは痛みの治療だけでなく、以下のような疾患に対し神経ブロックを行うこともあります。
顔面神経麻痺
突発性難聴
花粉症
多汗症   など

原因は分かっていても、その原因を治せない痛みの代表的なものに、がんの痛みがあります。ペインクリニックでは院内の緩和ケアチームと協力して、がん患者さんの痛みのコントロールを行っています。

診療方針

周術期患者さんの生命の安全を守り、苦痛(疼痛・不安など)を除去するのが当科の使命であります。インフォームドコンセントを重視し十分に説明し同意をいただいた上で、安全かつ患者さんに最も適した麻酔方法を選択しています。また、集中治療・救急医療の中心を担うとともに、他科・他部門との密接な連携を重視し、効率的かつ効果的な診療をいたします。

診療実績

疾患別の治療・手術・検査実績(件)

  2020年度 2021年度 2022年度
全身麻酔(吸入) 901 1,029 857
全身麻酔(TIVA) 1,623 1,424 1,780
全身麻酔(吸入)+硬・脊・伝麻 447 567 359
全身麻酔(TIVA)+硬・脊・伝麻 972 666 817
CSEA 145 130 161
硬膜外麻酔 15 16 8
脊髄くも膜下麻酔 57 36 28
その他 13 7 10

医師紹介

氏名 役職 出身大学 医師免許取得年 指導医・専門医・認定医など
梶野 友世 院長補佐(緩和医療担当) 名古屋市立大学 1990年
  • 日本麻酔科学会
    麻酔科指導医、麻酔科専門医、麻酔科認定医
  • 日本ペインクリニック学会
    ペインクリニック専門医
  • 日本緩和医療学会
    緩和医療専門医
  • 緩和ケアの基本教育に関する指導者研修会修了
  • 麻酔科標榜医
山内 浩揮 部長 三重大学 2000年
  • 日本麻酔科学会
    麻酔科指導医、麻酔科専門医
  • 日本集中治療医学会
    集中治療専門医
  • 日本救急医学会
    救急科専門医
  • 麻酔科標榜医
黒田 幸恵 管理部長 富山医科薬科大学 2002年
  • 日本麻酔科学会
    麻酔科指導医、麻酔科専門医
  • 麻酔科標榜医
  • 日本区域麻酔検定試験J-RACE合格
吉澤 佐也 管理部長 北里大学 2003年
  • 日本麻酔科学会
    麻酔科指導医、麻酔科専門医
  • 麻酔科標榜医
鈴木 宏康 医長 名古屋市立大学 2005年
  • JB-POT認定医
  • 麻酔科標榜医
  • 日本区域麻酔検定試験J-RACE合格
春田 祐子 医長 川崎医科大学 2012年
  • 日本麻酔科学会
    麻酔科専門医
  • 麻酔科標榜医
伊藤  遥 医員 名古屋市立大学 2016年
  • 日本麻酔科学会
    麻酔科専門医
  • 麻酔科標榜医
長田 美保 医員 香川大学 2017年
  • 麻酔科標榜医
中嶋 幸恵 医員 京都府立医科大学 2019年
  • 麻酔科標榜医
今泉 太希 医員 広島大学 2020年
庭本  愛 医員 新潟大学 2020年
横地 恵輔 医員 名古屋市立大学 2020年
酒井 晧平 医員 名古屋大学 2021年
四宮 綾美 医員 三重大学 2021年
西  拓美 医員 三重大学 2021年
中村不二雄 顧問 名古屋市立大学 1977年
  • 日本麻酔科学会
    麻酔科指導医
  • 日本集中治療医学会
    集中治療専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • 麻酔科標榜医
三浦 政直 顧問(ハビリス 一ツ木施設長) 岩手医科大学 1982年
  • 日本麻酔科学会
    麻酔科指導医、麻酔科専門医
  • 日本救急医学会
    救急科専門医
  • 日本集中治療医学会
    集中治療専門医
  • 日本ペインクリニック学会
    ペインクリニック専門医
  • 麻酔科標榜医

診療科一覧に戻る

診療科紹介

お問い合わせ・診療時間・アクセス

医療法人豊田会について 病院長あいさつ 病院概況 病院幹部 診療実績
病院の歴史 取り組み・目指す姿 広報・イベント情報 臨床研究 病院情報の公開
ご利用にあたって 外来受診 入院案内 お見舞い 健康診断・保健指導 救急・緊急の方
内科 消化器内科 呼吸器内科 腎臓内科 糖尿病・内分泌内科
脳神経内科 循環器内科 小児科 精神科 病理診断科
外科 消化器外科上部消化管肝胆膵下部消化管ヘルニア
呼吸器外科 乳腺外科 心臓血管外科 小児外科
整形外科 リウマチ科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科
産婦人科 耳鼻咽喉科 眼科 歯科・歯科口腔外科 リハビリテーション科
放射線診断科 放射線治療科 麻酔科(救急集中治療) 麻酔科(手術室、ペインクリニック)
手術室 高気圧酸素治療室 血液浄化室 内視鏡センター
脳卒中センター 循環器センター がん総合診療センター 緩和ケア病棟
救命救急センター 周産期母子医療センター
薬剤部 放射線技術科 臨床検査・病理技術科 リハビリテーション科
臨床工学科 栄養科    
看護部 臨床研修センター 安全環境管理室 健診センター
患者サポートセンター地域連携室総合相談室入退院支援室
地域連携のご案内 かかりつけ医を持ちましょう セカンドオピニオン外来
連携先医療機関の方へ ケアマネジャーの方へ 地域連携パス
治療や療養上の総合的な相談 療養中の不安や医療・福祉・介護の制度について
がんに関する相談 地域医療連携・在宅療養についての相談
医療費についての質問や支払い相談