【メディア情報】当院職員が中日新聞、キャッチネットワークの取材を受けました
当院の事務職員の相木 結衣さんが、フライングディスク(フリスビー)を使った究極のスポーツ「アルティメット」のWFDF2025世界U24アルティメット選手権大会に、日本代表メンバーとして出場し、準優勝を果たしました。
その報告のため、8月12日(火)に刈谷市長を表敬訪問し、中日新聞とケーブルテレビ キャッチネットワークの取材を受けました。
<中日新聞に掲載されました>
・タイトル アルティメットU24 準Vに相木さん喜び
・掲載日 2025年8月13日(水)三河版
<ケーブルテレビ キャッチネットワークで放送されました>
・番組名 KATCH TIME 30 (30分間のニュース番組の一部)
・放送日時 2025年8月12日(火)
18:00~、20:00~、22:00~
再放送 8月13日(水)0:00~、7:30~
再放送 8月18日(月)2:00~
・放送チャンネル 121ch
・放送地域 刈谷市・安城市・高浜市・知立市・碧南市・西尾市
アルティメットとは ―――――――――――――――――――――――――
フライングディスク(フリスビー)を落とさずに味方へパスをつなぎ、コート両端のエンドゾーン(ゴールエリア)内でパスをキャッチすれば得点となるスポーツ。高い運動量を保ち続ける持久力、特異な飛行特性を持つディスクの操作能力、そして勝利を追い求める中でも自分自身を律する精神力を同時に求められることから、究極“Ultimate”という名前が付けられました。